東京遠征2007 参加レポート

  1. 東京遠征とは?
  2. 放送研究部では、製作に必要な部品の調達と、部員の親睦を図るために、 毎年日本一の電気街である秋葉原まで買出しに出かけるもので、2003年より毎年実施し今年で5回目になります。
    しかし、秋葉原(この場合はアキバではないかな)は、愛知県在住の貧乏学生にとっては微妙に遠く、行くのにお金がかかります。 そこで、青春18切符で出かけ、0泊1.5日の突貫で往復することが定番となっています。

  3. 出発から合流まで
  4. 7/25 夜
    当日の昼間に、第一級陸上無線技術士の筆記試験を受けました(合格しましたよ)。 一旦熱田駅で入場してすぐ降りて自宅へ一度戻り、一旦岐阜まで行きました。
    駅前は、ペデストリアンデッキの建設がまだ途中のようでしたが、一部開通しており、青色照明も相まっていい感じでした。 また、駅高架下には多くの店が並んでおり、時間つぶしにミスドへ行ってきました。

    岐阜を22:37に出る新快速豊橋行きは、最終の新快速で、これまでにもながらに乗るために(名古屋から)利用した覚えがあり、 そのときは非常に混雑していた記憶があったので、岐阜から乗ることにしました。 電車はこの間増備された313系5000番台。その後、名古屋では予想通り大量の人。若干到着に遅れがあったこともあり、車内は一杯に。 しかし、各停車駅でどんどん減り、蒲郡を出たころには非常にガラガラ。これも予想通り(というか経験済み)。 また、車内で台湾旅行中の与画より国際Tel。一方、出発前にあいさつをとイガに掛けた電話は通じず(後で聞いたところ、携帯を亡くした為通信を止めていたとの事)で、早速先行きが不安でした。

  5. 合流

  6. 大体予定どおりに部員らと合流しました。今回のメンバーは、イガ、k山、f木、t沢、そして最近入部したs本の5人である。 その後、恒例の夜食買出しへ。まず、駅前のローソンへ行き、週刊誌を読み続けるk山を置いて駅前のファミマへ。 今度はイガを置いていこうとしたが失敗した。その後ローソンへ戻り、夜食を購入し駅へ。
    そして待つこと十分、ついにムーンライトながらが入線して来た。

  7. ムーンライトながら
  8. ムーンライトながらは、東京駅と岐阜県の大垣駅を結ぶ夜行快速列車であり、一応鉄道ファン(自称「鉄道マニアではない」)の私もなじみのある列車です。 そのためか、青春18きっぷシーズンには、普通は夏休みには発売後すぐに指定席券が売り切れるほどの人気です。
    さて、メンバーの座席を聞いたところ、「1号車3人、5号車1人、デッキ(つまり席無し)1人」とのこと。 何でも、「予め買っておいた指定席券を部室のどこにおいたのか不明で、新しく買い直した」そうです。 こういうときに部長不在(inハワイ)なのは痛いです。ちなみに、席無しはk山君になっていました。

    電車に乗り、1号車へ向かう低学年を置いて、私とイガ(5号車)は反対方向へ。で、イガの席には誰かが寝てる・・・。 その人はその後どことなく消えて行ったそうです。
    また、静岡発車直後の2:30頃に一号車の様子を見に行ったところ、k山君はよく寝てました。

    さて、浜松ではサンライズ瀬戸+出雲とすれ違い、静岡、沼津と進みます。 3時過ぎの沼津では15分ほど停車したので、ホームに下りて一休みしました。

    眠れない長縄。結局、熱海〜横浜間で寝ただけになりました。そして、無事定刻に東京に着きました。

  9. 秋葉原 〜時間との攻防〜
  10. 東京着は大体5:03ぐらいです。で、山手線で秋葉原へ。それが5:29頃。しかし、お店が開くのは早くて10時頃なので、ファミレスで時間をつぶすことに。
    しかし、朝っぱらだと言うのに、この人の列。

    あとで確認したところ、「ドンキでAKB48のなんかをやる」と、「アニメイトの地下でなんかやる」だったようです。

    アキバのファミレスといえばジョナサンです。

    ここで、都合3時間半ぐらい時間をつぶしました。寝る人しゃべる人飲む人ミックスする人など色々。ドリンクバーを頼んでいたので、放研謹製の配合をご紹介します。
    野菜ジュース+炭酸水=×
    爽健美茶+ジンジャエール=薄くなっただけ
    メロンソーダ+野菜ジュース=ぎりぎりセーフ
    コーラ+炭酸水=薄くなっただけ
    オレンジ+炭酸水=ファンタにはならず

  11. 買い物
  12. ジョナサンを出て、JR高架下のオヤイデ電気へ。ここのポリシリコン?線は手触りがよく、音も良いらしいということで前からよく使っています。 しかし、面倒な事に線の名前を全員失念しており、手触りで探すことに。しかもそれで見つかったのが凄いところ。
    その後、コイズミ無線へ行ってみるが開店前であったので、アニメイト前で別れその辺で個人の買い物を。

    これが結果。あと、イガがなんか買っていたぐらい。
    その後、2班(私、k山、t沢と残り)に分かれ「こうよう祭でプレゼントにするスピーカーの付け合せのアンプ」を探すことに。 私らはコイズミに寄った後探したが見つからず。
    その後、昼食を取り横浜へ。

  13. 横浜ベイサイドネット
  14. 秋葉原から、一旦東京駅でお土産を買った後、東海道線+根岸線で石川町へ。そしてそのまま横浜ベイサイドネットへ。
    しばらくコンテスト云々と話をした後、64chスピーカー?アンプ?があるという勧めによりZaimへ。しかし、暑い盛りな上、残り時間も微妙。更に問題の64chの場所が分からず、結局無駄足に。

  15. 帰り道
  16. 横浜駅を15:47の沼津行きに乗り、沼津、浜松、と進み、豊橋着20:52。皆さん爆睡状態。しかし、電車は静岡県内は313系ロングなので、非常にアレでした。
    その後、豊橋駅で即席の団長k山君に締めてもらい、解散。長縄は適当に夕食を取って家路へ。

イベントページに戻る

(2007/8/5公開)
(2018/6/3一部修正)